聖地巡礼 3 ”『唄い前夜』ロケ地 No.2 RUN SUN”

聖地巡礼 2 ”『唄い前夜』ロケ地 No.1 中目黒四丁目”」に引き続き、『唄い前夜』PVロケ地をご紹介。
PVの中で、夕陽の中、安藤裕子ねえやんが建物の窓から半身を覗かせ、外を眺めたり、紙飛行機を飛ばしたりするカットがあります。そのときに使用された建物となります。

唄い前夜 PV

PVに似せたアングルで撮ってみましたが、窓辺にはねえやんの代わりに布団が干してありました…

唄い前夜PVロケ地 RUN SUN

このPVのコンセプトが、 「引っ越したてのアパート、一人暮らしのうだつの上がらぬ女の子、そして邦画っぽく」だそうで、昭和レトロチックな建物と、引っ越したてのセンチメンタルになった女性のせつない雰囲気が上手く表現されているPVだと思います。
PVディレクターは安藤裕子自身と池田圭太氏の二人で担当されています。

ねえやんが、部屋の中で折り紙を折ったり、顔にらくがきをするシーンがありますが、それもこの建物の中で撮影されたものです。ただ、サッシが違うので、写真にある窓のところではないようです。

この建物は、一軒家を改造したギャラリーで、「GALLERY RUN SUN MEGURO」というところだそうです。
ただ、今は名称を変更したのか、私が見たときにはドアに「MEGUMI RUN SUN FINE ART」とありました。
スチール撮影や、ムービー撮影のための、おしゃれなレトロ貸しスタジオとして利用されているようです。

詳しくは以下で確認してみてください。
ギャラリー RUN SUN 目黒

このときの写真は以下にまとめてあります。
安藤裕子所属事務所と桜並木、『唄い前夜』ロケ地巡り

コメント

コメントはまだありません。

コメントの投稿

ブログ内検索


カテゴリー

最近の記事

アーカイブ

フィード

* RSS 2.0 Atom

 

    ucadkids