5th ニューアルバム “JAPANESE POP”

安藤裕子の5枚目となるニューアルバム『JAPANESE POP』が2年4か月ぶりとなる2010年9月8日にリリースされることが発表されました。

安藤裕子5枚目のニューアルバム『JAPANESE POP』

ついにですよ、ついに。 この2年、長かったぁ~

まず、アルバムタイトル『JAPANESE POP』に驚かされ、
そしてアルバムジャケットのこれまでにないシックで力強い雰囲気にとても惹きつけられました。

『JAPANESE POP』
実にストレートで大胆なアルバムタイトル。 これが『日本のポップス』だ! 聴け! みたいな力強さ(笑)
安藤裕子の自信のほどが伺えます。

今度のアルバムはこれまでとは違った雰囲気になると私も予想はしていましたが、正直ここまでとは思っていませんでした。
安藤裕子のここ最近の大きな変化と、このアルバムにかける気合いの入り方が分かり、とても期待が膨らみます。

オランダ出身のシンガー・ソングライターであるベニー・シングスや、デビューから間もない頃に曲を提供されたりしていた宮川弾さんがアレンジャーとして参加しています。
ジャケットとブックレットは、シンガポール出身の超有名世界的カメラマン、レスリー・キーによって撮り下ろされているそうです。

また、今回は潔くCDのみの1形態1枚でのリリースだそうです。
映像特典DVDや、CD2枚組なんかを期待しちゃっていた私を、サドな安藤ねえやんは気持ち良く裏切ってくれます(笑)

現在オフィシャルサイトでは、「私は雨の日の夕暮れみたいだ」、「歩く」、「問うてる」、「Paxmaveitiラフマベティ-君が僕にくれたもの-」が試聴可能となっています。

『私は雨の日の夕暮れみたいだ』については、先日のアコースティックライブで私自身聴いたばかりですが、アルバム収録のバージョンとは印象が少し異なっているように感じます。もちろん、ライブであることや、アコースティックであるという時点で楽器の種類や数が違うので、違って当たり前なんですがね。ライブの時の激しいピアノと、ねえやんの民族音楽調的な歌い方が特に印象的だったので。試聴を聴く限りにおいては、アルバムタイトル通りに随分ポップに味付けされていますね。

オフィシャルサイトでは現時点でまだ全ての曲目リストは未発表のようですが、すでにオープンにしているサイトがありましたので、ここでも記しておきます。

『JAPANESE POP』 全曲目リスト (全13曲)

  1. 私は雨の日の夕暮れみたいだ
  2. 健忘症
  3. マミーオーケストラ
  4. New World
  5. Dreams in the dark
  6. アネモネ
  7. court
  8. 青い空
  9. Sleep Tight Mr.Hollow
  10. 摩天楼トゥナイト
  11. 問うてる
  12. Paxmaveitiラフマベティ-君が僕にくれたもの-
  13. 歩く

バンドライブツアーも同時発表されました。
その名も、『LIVE 2010 “JAPANESE POP”』。 このアルバムを引っ提げての勢いのあるバンドライブツアーとなりそうです。
“2010″となっているので、2010年の秋から初冬に開催されることでしょう。
新生安藤裕子の、激しく力強いライブが期待されます。

コメント

2年ですね
9月8日が楽しみです

11.問うてる
12.Paxmaveitiラフマベティ-君が僕にくれたもの-
13.歩く

が、好きです。
歩くは、ネットできけますが、いい曲ですよね。

2010年7月6日 21:29 |  kobayashi

kobayashiさん、コメントありがとうございます。

「歩く」 とても感動的な曲ですよね。
まさにアルバムのトリを飾るにふさわしい名曲だと思います。

私は、「私は雨の日の夕暮れみたいだ」もけっこう好きです。
とくにライブにおいて、とても印象的な曲でした。

2010年7月8日 00:46 |  管理人トロル

『歩く』は、私が、初め『問うてる』を聴いたとき
と同じような衝撃を受けました。
両方とも、いい曲ですよね。
『私は雨の日の夕暮れみたいだ』は、私も好きです。
ネットで聴けることがうれしいです。

2010年7月9日 20:54 |  kobayashi

「久しぶりに音楽で感動し、泣きました。」
ezzyさんもtwitterでこのようにつぶやいていましたね。
とても良いアルバムになっているようで楽しみです。

2010年7月10日 11:54 |  管理人トロル

コメントの投稿

ブログ内検索


カテゴリー

最近の記事

アーカイブ

フィード

* RSS 2.0 Atom

 

    ucadkids