ドラマチックレコード PVロケ地 「橋とラストカットの道」篇

8月23日に、短い夏休みを利用してドラマチックレコードのPVロケ地に足を運んでみました。
2年弱前にも、PVロケ地の一つである上総鶴舞駅を訪れましたが、今度は同じ小湊鐵道線にある月崎駅近くのロケ現場をご紹介します。

夏の終わりの平日なので、月崎駅からは人に会うこともほとんどありませんでした。
とにかく、ドラマチックレコードのPVに登場するトンネルがある「市原市民の森」を目指します。
iPodの動画機能で「ドラマチックレコード」をループ再生しながら、森の中や田んぼのあぜ道を、蝶や、蝶のように飛ぶトンボや、バッタと戯れながら、汗を拭き拭き歩きました。

ロケ地のエリアごとにご紹介します。
撮影当時から6年ほどの歳月が経ったこと、季節の違い、カメラやレンズの違い、多少のアングルの違いはありますが、出来るだけ近づけてみましたのでご覧下さい。
この時はiPodの動画機能をフルに活用してドラマチックレコードのPVと見比べながらでしたが、画面が反射して見えにくくて半分挫折ぎみでした。

ドラマチックレコード ファーストカット1
ドラマチックレコード ファーストカット2
ドラマチックレコードの冒頭シーン、ファーストカットです。
橋の奥から、安藤裕子ねえやんとイケメンくんが歩いてくるところです。
橋の周囲の竹や草木は増えていますが、同じ場所ですね。
撮影場所は急な斜面になっているところを登ったところです。
このアングルを見つけたときが一番うれしかったな。

ドラマチックレコード 橋の上1
ドラマチックレコード 橋の上2
橋の上の安藤裕子ねえやんとイケメンくん。
私が行ったときには、車止めのためか、封鎖されていました。

ドラマチックレコード 橋の上3
ドラマチックレコード 橋の上4
橋の別アングル。 ねえやん指さしてる姿がかわいい。

ドラマチックレコード ラストカット1
ドラマチックレコード ラストカット2
ドラマチックレコードPVラストカット。
橋から続く小川沿いの道。 竹が小川を越えて横から伸びているのは同じ。
ちなみに、PVをよく見ると、この時のねえやんの背中にはホッカイロが貼られています。
撮影当時とっても寒かったそうです。 私はとっても暑かったですけど。

今回のドラマチックレコードPVロケ地探訪の写真をまとめてあります。
ドラマチックレコードPVロケ地探訪写真 No.1
ドラマチックレコードPVロケ地探訪写真 No.2
ドラマチックレコードPVロケ地探訪写真 No.3

次回は、ドラマチックレコード PVロケ地 「トンネル」篇です。

コメント

コメントはまだありません。

コメントの投稿

ブログ内検索


カテゴリー

最近の記事

アーカイブ

フィード

* RSS 2.0 Atom

 

    ucadkids