『Aloha ‘Oe アロハオエ』 MV (Full ver.) 公開
永作博美さん主演の映画『四十九日のレシピ』の主題歌となった『Aloha ‘Oe アロハオエ』のミュージックビデオがフルバージョンでYoutubeに公開されました。
2005年に月桂冠「つき」のTVCM音楽として採用された『のうぜんかつら(リプライズ)』のMVを企画演出されたのが牧鉄馬監督であるのは知っていましたが、なんと、あの永作博美さん出演の月桂冠「つき」のTVCMの撮影そのものを担当したのも実は牧鉄馬監督だったそうで、この『Aloha ‘Oe アロハオエ』で安藤裕子、永作博美さん、牧鉄馬監督の三者が再び繋がった縁となりました。
もちろん、ライブではフルで通して聴いていましたが、あらためて今回じっくりと聴く、ストリングスやコーラスなどによる厚みのある完成度の高いサウンドに、しびれるような感動を覚えました。
明け方のビルの屋上だと思われる場所で、紙飛行機を折りながら『Aloha ‘Oe アロハオエ』を口づさむねえやん。 ゆったりとした時を紡ぐように、美しくやさしい命の歌が都会の空に吸い込まれていくようです。
紙飛行機をMVに登場させたのは、『唄い前夜』以来のこと。 あの時もうまく飛ばず笑ってました。
やたら鼻の下をこするのは、風邪っぴきなのか、かゆいのか(笑)、いつも通りの安藤裕子ねえやんの自然な仕草。 折り上げた紙飛行機でもこすってますね、かわいい(笑)
惜しむらくは、このMVの音量レベルが小さく、他の安藤裕子のMVとの音量に差があるので、再生リストで聴く時にけっこうリスキーなギャップ状態になっているので、改善していただけるとありがたいです。